ないとやっぱり不便だ
今はスマホがあればPayPayなどでキャッシュレス決済ができる。
自分もたまにPayPayを使ってPayPayポイントで買い物をしたことがある。
電話はもちろんだがゲームやネット検索だけじゃなくてお財布機能までついてどんどん便利になってきている。
その便利さが故にスマホを忘れてしまうのと物凄く不便になる。
スマホを忘れてしまった話をするが島忠ホームズに買い物に行った時のことだ。
セルフレジで会計する時会員証の有無の選択画面が表示されたので有りと選択し
バックからスマホを取り出そうとした時だった。
スマホを家に忘れたことに気づいたのだ。
島忠ホームズはニトリと経営統合しているためニトリのポイントが使えて
自分はスマホにニトリのスマホアプリをインストールしていて会員証のデータはそのアプリに記録されている。
ニトリのメンバーズカードは発行していなかったため会員証無しと選択して会見を済ませた。
少し高い買い物をしていたのでポイントが付与できず布を噛みちぎりたくなるような悔しい思いをした。
店員からメンバーズカードはお持ちですかと声をかけられた時、
自分はスマホを家に忘れましたと返事したら店員はそうですかと言って残念そうな表情を浮かべていた。
スマホアプリだけに頼らずニトリのメンバーズカードも発行して連携しておけばよかったと後悔した。
やっぱりスマホがないと不便である。
しかしスマホに頼りすぎるのもよくない。
スマホがない時の対処法を身に付けておくべきで連絡手帳などは持っておいた方がいい。
連絡先をメモしたものをバックなどに忍ばせていざって時に公衆電話や人からスマホを貸して緊急時に備えておこう。
戻る